ミーコ
インスタから来てくださって、ありがとうございます!
フォロー・いいね、励みになります☆
よかったらご覧ください☆

【保存版】つみたてNISA完全ガイド☆~始め方・メリットデメリットもわかりやすく解説!~つみたてNISAの基礎知識・メリットデメリット・始め方から出口までをまとめました☆図解をまじえてわかりやすく解説しているので、ぜひご覧ください!...
ナビゲーション
見たい内容をタップしてね♪
つみたてNISA
つみたてNISAの基礎知識から出口まで、まとめてます↓

【保存版】つみたてNISA完全ガイド☆~始め方・メリットデメリットもわかりやすく解説!~つみたてNISAの基礎知識・メリットデメリット・始め方から出口までをまとめました☆図解をまじえてわかりやすく解説しているので、ぜひご覧ください!...
つみたてNISAの証券会社比較『楽天証券 VS SBI証券』はこちら↓

【つみたてNISA】楽天証券とSBI証券どっちにする?つみたてNISAを『楽天証券』と『SBI証券』のどっちで始めようか悩んでいる方のために、徹底比較しました☆...
NISA
ジュニアNISA
iDeCo
LINE証券
LINE証券のメリット・デメリットは以下の記事にまとめてあります↓

【キャンペーンがお得】LINE証券の評判・口コミをご紹介!~メリット・デメリットもていねいに解説☆~LINE証券を実際に使ってみたわたしの口コミ・お得なキャンペーン・評判について、くわしく書きました!メリット・デメリットも解説しているので、ぜひご一読ください☆...
ネオモバ(SBIネオモバイル証券)
ネオモバのメリット・デメリットは以下の記事にまとめてあります↓

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の評判・口コミをご紹介☆~気になるデメリットも~【1株から買える!】
超少額で株式投資ができる証券会社、。
アラ子
ネオモバ気になるけど、実際どうなんだろう…?
ミーコ
使ってみて、...
米国株
米国ETF
わたしが米国ETFを始めたときの体験記はこちら☆

米国ETF始めました☆~分配金が欲しい!!~米国ETFを購入したので、買った銘柄・始めた理由・今後の投資方針などをまとめました☆米国ETFに興味がある方は、ぜひご覧ください!...
純金積立
しかもいま楽天証券では、期間中(~1/24)にはじめて純金積立すると200ポイントプレゼント!
さらに抽選で10名に純金1gをプレゼント!!(うらやましい…)
のキャンペーン中です☆
純金積立の始め方はこちらで解説☆

【楽天証券】純金積立の始め方をスクショ付きで解説☆楽天証券で純金積立を始める方法を、スクショ付きでていねいに解説しています☆ぜひご覧ください!...
金CFD投資
金CFD投資の始め方~続け方までを、まとめてあります↓

【保存版】金CFD投資の始め方+続け方を完全ガイド☆わたしの実践している金CFD投資の始め方+続け方を、まとめました☆いままで金CFD投資をしていて疑問に思って調べたこと・改善してきたこと・解決してきたことをすべて書きました!ぜひ読んでみてください。...
金CFD投資のメリット・デメリットについてはこちら↓

金投資(CFD)とは?メリット・デメリットを徹底解説します☆【金CFD投資】について、CFDの仕組みから解説しています!また、わたしが金CFDで実践している手法【リピート系投資】についても説明しました。メリット・デメリットも紹介しているので、ぜひ読んでください☆...
ループイフダン
ループイフダンの基礎知識~始め方~続け方をまとめて読めます↓

【FX初心者でも年利10%超!】ループイフダンの基礎知識・始め方・続け方まで☆アイネット証券【ループイフダン】の基礎知識・始め方や、気になるリスク管理などの続け方や税金のことまで、まとめて解説しました☆最新の運用実績も公開しています!...
ループイフダンの仕組みをくわしく解説している記事はこちら↓

ループイフダンの仕組みをわかりやすく解説!しっかり理解して安全な運用を☆この記事では、ループイフダンの仕組みについて解説します☆仕組みをしっかり理解することで、リスク軽減の効果あり!自動売買でも、いざという時に対応できるようにしておきましょう。...
トラリピ
▼トラリピ公式サイトはこちら▼
/ 無料で口座開設! \
トラリピのメリット・デメリットについての記事はこちら↓

トラリピとは?メリット・デメリットをわかりやすく解説☆トラリピが気になっている方に向けて、トラリピの特徴や、気になるメリット・デメリットをわかりやすく解説します!...
仮想通貨
少額投資
わたしがおすすめする少額投資4選はこちら↓

【1円から!】おすすめの少額投資5選☆~投資が不安な方へ~投資って怖い…損したくない…となかなか一歩を踏み出せない方には、少額投資がおすすめ☆じっさいに私も実践している4種類の少額投資を紹介しています!...
解説記事
インスタの投稿内容を、さらにくわしくブログで解説しています!
読みたい記事を選んでください↓
- 少額投資5選
- 株ってなに?
- 20代から投資を始めるべき3つの理由
- 投資信託ってなに?
- 株式投資4つの投資スタイル
- 我が家のつみたてNISA大公開☆
- わたしが投資を始めて変わった5つのこと
- 金の魅力4選☆
- 純金積立始めたよ!
- 米国ETF始めました
- 株式投資で稼ぐ3つの方法
- 株の少額投資で学んだこと
- 4種類の金投資
- 少額投資って意味ある?
- 含み益とは?
- 夫にヒミツで投資はダメ!!
- 分散投資いろいろ
- 余裕資金ってなに?
- スワップポイントってなに?
- LINE証券とネオモバどっちがいい??
- ネオモバのメリット・デメリット
- LINE証券のメリット・デメリット
- 単元未満株をあつかう証券会社比較
- 分散投資をするなら『相関』を知っておこう!
- 贈与税だいじょうぶ?
- 感情的なひとは投資に向いてない?
- 複利ってなに?
- チャートの読み方
- FXって、そもそも何?
- 分散投資 VS 集中投資
- わたしが投資をはじめたきっかけ
投資成績
ミーコのこれまでの投資状況・投資成績をくわしく見たい方はこちら↓

FX・CFDの投資状況と実績報告☆【主婦でもかんたん!】わたしが実践している時短投資!【リピート系】投資を始めてから現在までの投資状況と投資実績のご報告です☆...
ミーコ
Twitterもやってます♪
Twitterで毎週の投資成績報告・投資についての考え方など、つぶやいております☆
ぜひフォローお願いしますー!