こんにちは!ミーコ(@miiko_rabbit)です。
ループイフダンを運用していくうえでの不安要素、『含み損』。
こんな不安を感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ループイフダンにおける『含み損との付き合い方』をお話しします!
- 含み損ってなに?
- ループイフダンに含み損はつきもの
- 含み損とうまく付き合う方法
ちなみに私は含み損とうまく付き合いながら、1年半以上利益をコツコツ積み重ねています☆
利益の累計(2022年11月末時点)は
51ヶ月で686,462円(平均年利9.81%)
です☆
Twitterでも、毎週の運用実績や投資に関することを発信しています☆
ループイフダンの運用には、アイネット証券の口座開設が必要です!(最短5分ほどで開設可能☆)
含み損とは、確定していない損失のこと
含み損とは、確定していない損失のことです!
図で説明しますね☆
含み損は、『まだ』損失ではないことが重要なポイント!
もっと大きな損失になるかもしれませんし、損失でなくなるかもしれないものです。
ループイフダンには、含み損がつきもの
じつはループイフダンでは、ほとんどの場面で含み損を抱えることになります!
ループイフダンの仕組み
ループイフダンが具体的にどういう仕組みなのかというと…
値段が〇円下がるごとに1つずつ買っていき、買った値段より〇円上がったら売る
ちなみに『〇円』のことを、『値幅』といいます☆
このように、同じ値幅で売買をくりかえす(=リピートする)投資法です!
(※買いポジションの場合です。さらにくわしい仕組みの説明はこちら)
値段が下がると買っていくので、含み損が増えていきます。
値段が上がると、含み損が解消されていって利益がでます。
含み損の増減をくわしく見ていくと…
図のように、値動きにあわせて含み損が増えたり減ったりします。
含み損を抱えながら、売り買いをくりかえしていくのです!
ループイフダンの含み損のイメージが、なんとなくつかめたでしょうか??
含み損がないのは、高値を更新し続ける時だけ
買った時点から少しでも値段が下がると、含み損がでます。
つまりループイフダンで含み損がないのは『高値を更新し続ける(=値が上がり続ける)』パターンのみ!
上の図のように高値を更新し続けると、
買ったら値が上がって→利益確定
また買ったら値が上がって→利益確定
をくりかえすことになります。
つねに買った時点より値段が上がり続けるので、含み損はでません☆
ほとんどのパターンでは、含み損を抱えながら運用していくことになります!
含み損を抱えながら利益をだせるのは、ループイフダンの強み!
でも含み損を抱えながら利益をだせるのは、ループイフダンの大きな強みなんですよ☆
ふつうの『買って、値上がりを待って→売る』タイプの投資だと、含み損が解消するまで利益はでません。
ループイフダンでは含み損を抱えながら、ちょこちょこ利益を確定していきます!
値上がりしなくても利益をだせるので、値動きを予測しなくてOK!
- チャート分析むずかしそう
- 経済の勉強はしたくない
- 時間も手間もかけたくない…
こんな人にはピッタリの投資ですね☆
ループイフダンで含み損とうまく付き合う秘訣☆
ループイフダンを快適に運用していくなら、含み損とうまく付き合っていく必要があります。
そこで、含み損とうまく付き合う秘訣を紹介しますね☆
- ループイフダンを長期投資と考える
- リスク管理はしっかりと!
- 危なくなる前に停止する覚悟は必要
それぞれ解説していきます!
1.ループイフダンを長期投資と考える
ループイフダンを、わたしは基本的に長期投資と考えています!
おなじポジションをずっと保有するとは限らないので、厳密に長期投資といえるかは置いておいて…
短期でリスクをとって利益をあげるより、低リスクでコツコツ長期運用する方がループイフダンではおすすめです☆
投資期間によって、含み損の考え方が変わるんです!
- 短期投資=少し先の値動きを予測して投資
→予想が外れたら早めに損切り - 長期投資=未来の値動きを予測or値動きの予測はしない投資
→目先の含み損にまどわされないようにする
長期を想定して運用していくなら、長い目で見る必要があります。
うまくリスク管理をしながら、末永くコツコツと続けていくのがポイントです☆
2.リスク管理はしっかりと!
含み損をかかえながら運用するスタイルなので、リスク管理にはしっかり気を配らないといけません。
ループイフダンが自動売買だからといって放っておくと…
資金が危なくなったら、強制ロスカットされてしまいます!
ときどき資金の状況を確認して、含み損が大きくなっていたら
- 資金を追加したり
- 値幅を広げたり
- 数量を減らしたり
などの対策をとりましょう☆
もっとくわしいリスク管理の方法は、以下の記事で解説しています↓
3.危なくなる前に停止する覚悟は必要
リスク管理をしっかりするのは大前提ですが、どうしても資金が危なくなってしまうことはあり得ます。
そんなときには、思い切ってループイフダンを停止しましょう!
ロスカットされてしまっては、大損になってしまいます。
停止したあとも値が下がれば含み損は増えていきます。早めの対処を!!
まとめ:含み損とうまく付き合って、快適なループイフダンライフを♪
- 含み損=まだ確定していない損失
- ループイフダンに含み損はつきもの
- 含み損がないのは、高値を更新し続けるときだけ
- 含み損を抱えながら利益をだせるのは、ループイフダンの強み☆
- 含み損を気にしすぎてはダメ。でもリスク管理にはしっかり気を配ろう!
ループイフダンは、含み損とうまく付き合えるかどうかがカギです。
気にしすぎると自動売買のうまみが薄れますし、気にしなさすぎると強制ロスカットされてしまいます。
つづけながら、自分なりのバランスを見つけていきましょう☆
この記事がお役に立てると嬉しいです!
まだ口座開設してないよ!という方は、こちらからどうぞ☆
最短5分で手続きできます♪(くわしい口座開設の手順はこちら)
ループイフダンのリスク管理が知りたい方は、こちらの記事をどうぞ☆
ループイフダンの基礎知識~始め方~続け方をまとめた記事はこちら!
最新の成績も公開しています☆
Twitterもやってます☆
ぜひフォローお願いしますー!