こんにちは!ミーコ(@miiko_rabbit)です。
投資をしたことがなくても、『株式投資』という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか?
ハードルの低さから、初めての投資として人気がある株☆
株式投資に興味があるんだけど、なにもわからない…
という株式投資の知識がほとんどない方に向けて、この記事を書きました!
- 株ってなに?
- いくらから買えるの?
- どんな投資手法があるの?
など株式投資の基礎の基礎を、図解をつかってわかりやすく解説しています☆
株式投資とは?
まずは、株の超基本から解説していきます☆
図解をつかって丁寧に書いたので、安心して読んでください!
『株』とは?『株式市場』とは?
そもそも『株』ってなに?
会社がお金を調達したいとき、『株式(かぶしき)』を発行して買ってもらうことで、お金を集めます。
『株式』とは、お金を出した証拠として受け取るものなんです!
(※株式のことを、『株』と略すことが多いです。)
ちなみに株式をもっている人を、株主(かぶぬし)といいます。
お金だした証拠としてもらった株…ずっと持ってなきゃいけないの?
株を売りたくなったら、売ることができます。
ただし、株を買った会社は買い取ってくれません!
投資家どうしで売り買いします。
この投資家どうしの株の売買を、大勢の人がスムーズにおこなうためにあるのが『株式市場』。
上場(じょうじょう)している会社の株は、みんなが株式市場で売り買いできます☆
(※上場=株式市場で、企業の株を売買できるようにすること)
1番有名なのは、『東京証券取引所』です!
東証一部上場企業…なんて聞いたことはありませんか?
- 東証=東京証券取引所の
- 一部=市場一部
- 上場=で売り買いできる
っていう意味です!!
つまり私たちは、株式市場で株を売り買いすればいいのね☆
株はいつ・どこで売買できるの?
証券取引所ごとに、株が売買できる時間は決まっています!
『東証(=東京証券取引所)』の場合…
平日の
- 午前9:00~11:30
- 午後12:30~15:00
です。
えーと、じゃあその時間帯に『東京証券取引所』ってところに行けばいいのね?
実は証券取引所で直接売り買いすることは、できないんです…!
証券取引所とわたしたちの取引の仲介をしてくれるのが、証券会社です☆
証券会社の窓口に行ったり、電話で売買を注文することもできますが…
1番メジャーなのは、ネット上から証券会社に注文を出す方法です!
ネットだと、夜間にも注文を出すことができます。(取引が成立するのは、時間がきてから)
仲介してもらうわけですから、当然わたしたちは証券会社に手数料などを払います。
手数料は、証券会社によって違います!
では次に、株式投資がいくらからできるのかを解説していきます!
株はいくらから買えるの?
株って、いくらから買えるの?
証券会社によって違います!
ほとんどの証券会社では、『単元株』のみの取り扱いです。
単元株って?
銘柄ごとに最低○○株ずつ売買してね!という数が決まっています。
この最低○○株=1単元といい、100株・1000株の銘柄がほとんどです!
たとえば比較的お安めの株『三菱UFJファイナンシャル・グループ』。
有名な銀行の株ね…!
1株439円なのですが、100株からしか買えません。
(※2020年6月12日時点)
つまり、最低でも43900円必要になります。
しかし実は、『単元未満株』を取り扱っている証券会社もあるんです☆
単元未満、つまり1株からの売買が可能!
単元未満株だと、数百円から購入できます。
少額から株式投資を始めたい人には、ピッタリですね♪
単元未満株の売買ができるおすすめの証券会社は
どちらも実際に使ってます☆
それぞれおすすめポイントが違うので、くわしい比較が見たい方は以下の記事をご覧ください!
https://miiko38.com/line-neomobile/
株式投資でかせぐ3つの方法
株式投資でかせぐ方法は、ざっくり分けて3種類あります☆
- 売却益でかせぐ
- 配当金でかせぐ
- 株主優待を狙う
売却益
1番わかりやすい稼ぎ方です!
安いときに株を買って→値上がりしたら売る
この差額(=売却益)でもうけます☆
株の値段が10倍以上になることも…!
もちろん値下がりしたら損をしてしまうので、銘柄選び・売買タイミングが重要になってきます。
配当金
株を持っていると、配当金がもらえる銘柄があります。
企業によって金額やタイミングは違いますが、日本では1年に1~2回のところが多いです!
株価の上下はあまり気にせず、高い配当金がもらえる株を長期間もつ投資家もいます。
配当金は、権利確定日の2営業日前までに株をもっていないともらえません。
(※権利確定日=権利が確定する日)
権利確定日は企業によって違います!
株主優待
株をもっていると、株主優待がうけられる企業もあります☆
株主優待目的で株を買う投資家もいるんですよ!
株主優待の内容は、企業によって様々。
- 自社商品
- 自社商品の割引券
- 食事券
- 施設の利用料割引券
- カレンダー
- ギフトカード
- クオカード
などなど!
持っている株数が多いほど、豪華に☆
株主優待も、配当金とおなじく権利確定日の2営業日前までに株をもっている必要があります。
どんな投資スタイルがあるの?
株式投資には、いろんな投資スタイルがあります。
ひとくちに『株』といっても、スタイルが違うと全く違う投資です!
ここでは、メジャーな4つの投資スタイルをご紹介します。
- 長期投資(売却益)
- 長期投資(配当・優待)
- 短期投資(売却益)
- IPO投資
1.長期投資(売却益)
株の値上がりを期待して、長期間持ち続けるスタイル☆
長期間とは、数年~数十年です。
- 将来成長しそうな企業の株
- いい企業なのに安くなっている株
などを探して買います。
- 大儲けできる可能性がある
- 持っているだけなので手間なし
- 売るまでは税金がかからない
- 大損する可能性がある
- 売るタイミングが難しい
- 銘柄選びが難しい
2.長期投資(配当・優待)
配当金や株主優待をもらうことを目的として、長期間株を持ち続けるスタイル!
- 銘柄を選びやすい
- 持ってるだけなので手間なし
- 株の値上がりを予測できなくてもいい
- 配当・優待内容が変わる可能性がある
- 大きく値下がりすると手放せなくなる
大量の株主優待で生活している投資家さんもいます。
株式投資ならではの投資スタイルですね☆
ちなみにわたしは配当金目当てで、ネオモバで株をコツコツ買い集めています☆
3.短期投資(売却益)
短いスパンで売買をくりかえして、売却益をつみかさねていくスタイル☆
- スイングトレード(数日~数か月)
- デイトレード(数分~数時間)
- スキャルピング(数秒)
などがありますが、ここでは最も有名なデイトレードを紹介します。
デイトレードは、1日の中で取引を完結させるスタイルのことです!
- 成長の見込みがない株でも利益をだせる
- 経済が大荒れのときに『参加しない』という選択ができる
- 利益がすぐに確定する
- 利益が確定するので、税金がかかる
- 平日の日中に取引しなければならない
- チャート分析の勉強が必要
投資初心者には、少し難しいかもしれません。
4.IPO投資
最後にちょっぴり変化球な『IPO』を紹介します!
IPOとは新規公開株のことです。
あたらしく上場する株を上場前に買って・上場後に人気になって値上がりしたところで売る…という手法で利益をだすのが一般的!
短期間で株価が3~5倍になることも☆
ただし必ず買えるわけではなく、抽選形式になります。
- 難しい分析がいらない
- 選択肢が少ないので迷わない
- 少ない資金でたくさんの利益をだせるチャンスがある
- 抽選に外れることの方が多い
- 上場後に値下がりすることもある
- こまめにチェックしないと申し込みを忘れる
4種類のスタイルを紹介しましたが、もちろん他にもあります!
どの投資スタイルにもメリット・デメリットがあるので、いろいろな手法に少額からチャレンジしてみることをおすすめしたいです☆
税金はかかるの?
株の利益に、税金はかかるの?
基本的には税金がかかります!
株の利益には
- 売却益
- 配当金
の2種類があり、どちらも20.315%の税金がかかります。
売却益については、
- 会社員→20万円以上
- 専業主婦→48万円以上(※)
(※パート主婦の場合、収入によって20万or48万)
になると確定申告をして税金を払わなければいけません。
扶養に入っている場合、48万円を超えると外れてしまいます!
しかしなんと、面倒な確定申告を回避して、扶養からもはずれなくてすむ方法があります☆
それは『特定口座・源泉徴収あり』を選ぶこと!
はじめから税金が引かれた状態で、利益が入金されます。
年間1000万稼ごうが、扶養からはずれません。すごい!!
株の口座を開設するときには、3つの選択肢があります。
- 一般口座
→税金の計算・確定申告すべて自分でやる必要あり - 特定口座・源泉徴収なし
→確定申告は自分でおこなう - 特定口座・源泉徴収あり
→何もしなくていい・扶養からもはずれない
税金の計算がよくわからない初心者の方には、『特定口座・源泉徴収あり』をおすすめします☆
税金のことを一切心配しなくてOK!
ただし、本当はおさめなくてもいい水準でも源泉徴収されてしまうのがデメリット…
細々としかやらない!絶対に20万(or48万)超えることはない!
という自信がある場合は、『特定口座・源泉徴収なし』の方がお得ですよ。
また配当金の場合は、はじめから源泉徴収された金額が手元にくるので原則確定申告の必要はありません!
投資してから5年間の配当金・売却益に税金がかからないNISA口座もあります。(つみたてNISAとの併用は不可)
5年以内に売却する投資スタイルの方は検討してみてもいいかも☆
くわしくは金融庁のHPへ!
おすすめの証券会社は?
株式投資におすすめの証券会社を、投資金額別にご紹介します☆
0~数万円
株に少額でちょっとだけチャレンジしてみたい!
という方には
がおすすめです!
どちらも単元未満株を取り扱っているので、少額からの投資が可能☆
ポイント投資もできるので気軽に始められます♪
それぞれメリット・デメリットがあるので、以下の比較記事をぜひ参考にしてみてください☆
https://miiko38.com/line-neomobile/
数万円~
本格的に株式投資をがんばっていきたい!
という方には
がおすすめ!
単元株からの取り扱いですが、手数料が安く・機能も充実しています☆
わたしはどちらの証券会社にも口座を開設しているのですが、ハッキリとした優劣はないので…
よく使うポイントが以下のどちらか
で選ぶといいですよ♪
まとめ:株式投資の基本
株式投資は投資初心者におすすめされがちな投資ですが…
- 銘柄が多い
- 投資スタイルたくさん
- 学ぶことが多い
と、なかなか奥が深い投資!!
わたしには難しいかなぁ?
でも少額から始められるので…
悩んでいるくらいなら、超少額でも始めてみる!
投資をしながら学んでいく!!
ということができるのが、株式投資の魅力です☆
わたしも1番はじめに手を出したのが株式投資でした。
まずは超少額で株式投資をしてみたい!という方におすすめなのが
この2つの証券会社です☆
LINE証券については、以下の記事でくわしく解説しています!
https://miiko38.com/line-features/
ネオモバ(ネオモバイル証券)については、以下の記事でくわしく解説しています!
Twitterもやってます☆
ぜひフォローお願いしますー!