こんにちは!主婦のミーコ(@miiko_rabbit)です。
ループイフダンで選べる通貨ペアは、なんと20種類!
多いのは嬉しいんですが、めっちゃ迷いますよね…。
そんな方のために!!
今回は、ループイフダンが初めての方におすすめする通貨ぺアを、厳選して紹介します☆
2020年4月時点で、初心者におすすめする通貨ペアはこの4つです。
- ドル/円(USD/JPY)
- 豪ドル/円(AUD/JPY)
- NZドル/円(NZD/JPY)
- カナダドル/円(CAD/JPY)
では、くわしく見ていきましょう☆
(※わたしのループイフダン投資成績はこちらから)
早く選びたい!という方は、下のボタンをクリック↓
まだ口座開設してないよ!という方は、先にこちらからどうぞ☆
初心者におすすめな通貨ペアに共通する特徴
わたしが選んだ4種類の通貨ペア
- ドル/円(USD/JPY)
- 豪ドル/円(AUD/JPY)
- NZドル/円(NZD/JPY)
- カナダドル/円(CAD/JPY)
すべてに共通する特徴は…
- 先進国の通貨×日本円であること
- 買いポジションでスワップポイントがプラス(※)
- 過去の変動が小さめ
です!
む…ちょっと難しそう。
先進国の通貨×日本円のくみあわせ
- アメリカ
- オーストラリア(豪)
- ニュージーランド(NZ)
- カナダ
すべて、先進国です!
先進国は発展途上国にくらべて、経済が安定しています。
発展途上国の通貨(トルコリラ・メキシコペソなど)は高金利なので人気ですが、ハイリスク…はじめての投資には向いていません。
また、なじみのある日本円との組み合わせだとややこしくありません。
買いポジション(B)でスワップポイントがプラス
スワップポイントとは、2国間の金利差から生じるお金のことです。

上の図でスワップポイントは、ドル円の買いポジションでプラス・売りポジションでマイナスとなります。
スワップポイントがプラス(=プラススワップ)だと、ポジションを持っているだけで毎日お金がもらえます!

わたしは、プラススワップの方のポジションを持つことをおすすめしています。
ドル円・豪ドル円・NZドル円・カナダドル円はすべて買いポジションでプラススワップです。(2020年4月時点)
『売り』はFX初心者に、なじみがないポジションです。
買って→売るの方が単純で分かりやすいですよね!
なので、初心者向けとして『買い』推奨の通貨ペアを挙げました☆
過去の変動が小さめ
過去の値動きの、一番上の値から一番下の値を引いたものを『変動幅』といいます。
アイネット証券公式HPの『変動幅確認表』で、確認することができますよ☆

変動が小さいほうがリスクも低くなります。
初心者には、変動が小さめの傾向にある通貨ペアをおすすめします☆
ただし、あくまで過去のデータなので分かるのは『傾向』です。
未来の値動きを完全に予測できるわけではないので注意!
ループイフダン初運用におすすめの通貨ペア4種類
ループイフダンが初めての人におすすめの通貨ペアは、この4つ!
- ドル/円(USD/JPY)
- 豪ドル/円(AUD/JPY)
- NZドル/円(NZD/JPY)
- カナダドル/円(CAD/JPY)
通貨ペア | スワップポイント(買い) | 必要証拠金 | 過去10年の変動幅 | 過去3年の変動幅 | 必要資金の目安 |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | +8 | 4,320円 | 50.3円 | 13.6円 | 40万円~ |
豪ドル円 | +3 | 2,710円 | 45.6円 | 30.4円 | 40万円~ |
NZドル円 | +6 | 2,570円 | 39.3円 | 24.5円 | 30万円~ |
カナダドル円 | +3 | 3,040円 | 34.4円 | 17.9円 | 30万円~ |
※2020年4月22日時点
※スワップポイントは10000通貨当たりに1日で発生する値
※必要資金はあくまで目安!長期運用するなら多めに用意しましょう☆
①米ドル/円(USD/JPY)

FXといえば!ドル円です。
取引をしている人がとにかく多く、米ドルはまさに世界の中心です!
直近の変動幅は狭いですが、過去10年の変動幅は50円とかなり広いので注意しましょう。
②豪ドル/円(AUD/JPY)

必要資金が少ないことから、ループイフダンの初心者におすすめされやすいのが豪ドル円です。
ループイフダンで運用している人が多く、情報量が多いのは魅力☆
しかし近年スワップポイントが減ってきている・コロナショックでの変動が大きいなど、メリットが少なくなってきています。
③NZドル/円(NZD/JPY)

豪ドル円と似た値動きをするNZドル円、近年のスペックは豪ドル円の上位互換となっています☆
スワップポイント・必要証拠金・過去の変動幅、すべてにおいて豪ドル円より優れているのでおすすめです。
④カナダドル/円(CAD/JPY)

必要資金が少ないことから最近注目をあびているのがカナダドル円です。
買いのスワップポイントが高かったのですが、コロナショックによる相次ぐ利下げで低くなってしまいました。
イチオシの通貨ペアは、NZドル円☆
2020年4月時点での、わたしイチオシの通貨ペアはNZドル円です!!
元手30万円から運用できる
- NZドル円
- カナダドル円
どちらもおすすめなのですが…
カナダドル円は直近の買いスワップポイントがマイナス→プラスと安定しません。
NZドル円がスワップポイント高め・変動小さめでおすすめです☆
2020年4月時点では、NZドル円を個人的におすすめしました。
しかし、スワップポイント・必要証拠金・変動は将来どうなっていくか予測できません…
将来が予測できない以上、通貨ペアに正解はないので、好きなものを選べばよいのです!
【注意】通貨ペアはランキングで選ばない方がいい!
ループイフダン公式HPでランキングを発表しています。

このランキングは、シミュレーションで利益の大きかったランキングです。
利益が大きい=ハイリスク
です!
通貨ペアも値幅も、ランキングに載っているものはハイリスクすぎます。
初心者におすすめできるものではないので、注意してください!
まとめ:通貨ペアが決まったら、ループイフダンを始めよう☆
ループイフダン初心者におすすめの通貨ペアは…
- ドル円(USD/JPY)
- 豪ドル円(AUD/JPY)
- NZドル円(NZD/JPY)
- カナダドル円(CAD/JPY)
の4種類です☆
2020年4月時点で、わたしのイチオシはNZドル円です!
設定方法+おすすめの設定はこちらの記事で解説しています!

最短5分で手続きできます♪(くわしい口座開設の手順はこちら)
ループイフダンの基礎知識~始め方~続け方をまとめた記事はこちら!
最新の成績も公開しています☆

Twitterで毎週の投資成績報告・投資についての考え方など、つぶやいております☆
ぜひフォローお願いしますー!