こんにちは!主婦のミーコ(@miiko_rabbit)です。
投資に興味はあるんだけど、なかなか一歩を踏み出せないんだよね…
家計を預かる主婦には、毎日の生活費や子どもの学費・老後のお金など、お金の悩みがつきものですよね。
将来のために投資をしてみたい!と考えている主婦の方も、多いのではないでしょうか?
でも家計からいきなり大金を投資するのは、難しいですよね…
お小遣いの範囲で始められる投資って、あるのかなぁ?
もちろん!そんな方は、超少額で株式投資にチャレンジしてみるのはどうでしょう?
株式投資なら、ポイントだけ・数百円~など超少額で始めることができますよ☆
そして…
- 投資にちょっと興味がある
- お小遣いの範囲でお試ししてみたい
- 将来のためにお金を増やしたい
- 家事や子育てに忙しい
こんな方には、特に『LINE証券』という証券会社がおすすめ!
なんとLINE証券は、いまならクイズに正解すると最大3株分の購入代金がもらえる、お得な『初株キャンペーン』を実施中!
クイズは検索したらわかる程度の簡単なもの♪
わたしも実質0円で株を買うことができました!
お得に試してみたい方は、キャンペーン終了前に申し込むのがおすすめですよ☆
なんで『株式投資』がおすすめなの?

わたしが投資初心者の主婦の方に株をおすすめする理由は、
- メジャーな投資
- ポイントで投資できる
- 投資対象が身近
だからです!
メジャーな投資
株式投資は、投資にぜんぜん興味がない人でも聞いたことがある、超メジャーな投資です。
株式投資をしている人の数がとても多いので、かんたんに情報が手に入ります☆
本屋さんにいっても、ズラーッと株に関する本が並んでいるほど!
お金にシビアな主婦の方は、投資にたいする警戒心も大きくなりがちです。
わたしもそうです!
怪しい投資に引っかかりにくいので、警戒心があること自体はとても素晴らしいこと☆
ただそのかわり、投資への一歩を踏み出すのに時間がかかってしまいます。
そこで、だれもが知っている有名な投資の方がスムーズに始められるのでは?と思って、株式投資をおすすめしました。
わたしも1番最初は株から始めました♪
ポイントで投資できる
投資へのマイナスイメージの代表は『損をする』ところですよね。
はじめての投資は、もし損をしてもできるだけ少ない金額がいい…!
と思うのは、ごく自然なことです。
そこでおすすめなのが『ポイント投資』!
ポイントでの投資は、貯金が減ることはないのでハードルが低いです。
株式投資なら
- 全部現金
- 一部だけポイント+あとは現金
- 全部ポイント
いろんな株の買い方ができます。
投資対象が身近
家事に育児に忙しい主婦は、なかなかまとまった時間がとれません。
まったく知らないものについて1から勉強しながら投資していくのは、ちょっと大変そうですよね。
株式投資なら、投資対象が身近な企業です。
よくいくスーパー・いつも使う化粧品・だいすきなレストラン…などなど、身近なものに投資するのってわくわくします!
- 好きな企業を応援したい
- よく使うお店のクーポン(株主優待)が欲しい
こんな動機で株を買うのもいいですね☆
そして『超少額で株』をするなら、わたしはLINE証券をおすすめしたいです!
まずはLINE証券ってなに?から超かんたんに解説していきます。
LINE証券って?

私たちがいつも連絡に使っているあの『LINE』がつくった証券会社です!
『投資をもっと身近に、もっと手軽に』をミッションとして掲げ、LINE証券は2019年にスタート。
LINE証券の特徴は…
- 1株数百円から有名企業の株に投資可能
- 平日は夜9時まで取引OK
- リアルタイムで取引できる
- LINEから起動するだけ、アプリのインストール不要
- スマホで本人確認→最短翌営業日から取引可能
このように、とにかく身近さ・手軽さを追求しているところです☆
LINE証券が主婦におすすめな5つの理由

LINE証券が特に主婦におすすめな5つの理由とは…
- 少額から投資できる(ポイント投資も)
- リアルタイムに取引できる
- 口座開設が超かんたん
- スマホでさくっと取引できる
- どの株を買うか選びやすい
ではそれぞれくわしく見ていきましょう!
1.少額から投資できる(ポイント投資も☆)
LINE証券の大きなメリットは、少額投資ができること!
手が届かないような有名企業の株にも、1株数百円から投資することができます。
どうして??
LINE証券では、『単元未満株』を扱っているからです。
一般的な株式投資は、単元株=100株単位での購入になります。
単元未満株とは、1株から買える株のことです!

たとえば、大手銀行『三菱UFJフィナンシャル・グループ』の株!
2020年7月2日現在、株価は421円です。
100株単位での購入が基本なので、本来は最低でも42100円必要になります…
お小遣いの範囲じゃ買えないよ…。
でもLINE証券では1株から購入できるので、なんと421円で三菱UFJの株が買えるんです☆
これならお小遣いから出せそうな金額ですよね♪
またLINE証券の株は、LINEポイントを使って購入することも可能です!
1ポイント=1円☆
最低1ポイントから使うことができます。
LINEポイントは、
- LINE Payでのお買い物
- LINEポイントページでの各種キャンペーン(動画視聴・アプリインストールなど)
でコツコツ貯めることができます。
ポイント貯める→LINE証券で株を買う
で、実質無料で投資をすることもできるんですよ☆
LINEポイントの貯め方・LINE証券への入金方法は、以下の記事でくわしく解説しています!

2.リアルタイムに取引できる
1株(単元未満株)から取り扱っている証券会社では、リアルタイムで取引できるところが少ないんです…
でもLINE証券では、リアルタイムの取引OK☆
好きな時に買ったり売ったりできるんですよ♪
家事や育児の合間に取引できるのは、嬉しいポイント!
3.口座開設が超かんたん♪
LINE証券は、口座開設が超かんたんなんです!!
毎日忙しいから、口座開設する時間もなかなか取れない…
書類を郵送したり、身分証のコピーをとったり…
口座開設って、手続きが面倒でついつい後回しにしてしまいがち。
でもLINE証券では
- 運転免許証
- マイナンバーを証明するもの
この2つがあれば、すべてスマホで口座開設が完結します!
じぶんの顔を撮影するだけで本人確認ができるので、最短翌営業日に開設されるんですよ。
超はやい!!
口座開設のくわしい手順については、以下の記事でていねいに解説しています↓

4.スマホでさくっと取引できる
LINE証券は、いつも使っている『LINEアプリ』からかんたんに起動することができます!

- LINEアプリを起動
- 『ウォレット』タブを押す
- LINE証券のアイコンをタップ☆(赤枠部分)
取引アプリのインストールも必要ないんだ…!
また、LINE証券の画面はシンプル・直感的なデザイン。


ごちゃごちゃしていなくて、とっても見やすいです☆
ちょっとしたスキマ時間に取引しやすいんですよ♪
5.どの株を買うか選びやすい
LINE証券の単元未満株(1株から買える株)は、数が絞られています。
- 国内株式:1,015
- ETF(上場投資信託):15
- 投資信託:28
たいして、上場している株の種類は約3,600。
え!!そんなにあるんだ…
ただしこの1,015種類はかなり厳選された、規模の大きい企業の株!
まだ株の知識が少ない方でも、余計な選択肢が減るので選びやすいですよ☆
LINE証券では超お得な『初株キャンペーン』実施中!

現在、クイズに答えるだけで最大3株分の購入代金がもらえる期間限定の『初株キャンペーン』を実施中です!
(※2020年3月5日~終了日未定)
口座開設をして、2問のかんたんなクイズに答えると…
- 1問正解→2株分
- 2問正解→3株分
の購入代金がもらえます。(※キャンペーン対象銘柄に限る)
- 三菱UFJFG
- Zホールディングス
- 丸紅
- 東急不動産HD
- りそなHD
- 三越伊勢丹ホールディングス
- マツダ
- 三菱ケミカルHD
- 王子HD
- JXTGホールディングス
- 東レ
※キャンペーン対象銘柄は変更される可能性があります。
クイズに正解すると、無料で株が買えるんです!すごいキャンペーンですよね…

2020年7月2日現在、1番株価が高い銘柄は『マツダ』で660円です。
3株分だと1,980円ですね☆
クイズって難しい?わたしには解けないかな…
必ず正解できるよ!と断言はできませんが、2問とも
- 3つの選択肢から選ぶ方式
- ネットで検索すればすぐに分かる内容
- 何秒以内!何分以内!などきびしい制限なし
でした☆
高い確率で正解できると思います…!!
ちなみに私は2問とも正解できたので、3株分の購入代金がもらえました!
買った株は『リコー』。理由はなんとなくです…
(※リコーは2020年5月11日現在、キャンペーン対象外です。)

入金もせずに3株(約2,100円分)買えたので、お得な気分♪
すぐに売ってしまっても、もちろんOK☆
株を売ったお金は
- あたらしく株を買う
- 銀行口座に出金(手数料あり)
- LINE Payに換えてスタンプを買う
などなど、いろんな使い道がありますよ!
ちなみに『初株キャンペーン』の終了時期は未定ですが、かなり良キャンペーンなのでいつまで続くか分かりません…
キャンペーンの対象になるのは、期間中に口座開設完了した方です。
興味がある方は、余裕をもった申込をおすすめします…!
(※キャンペーンの終了が決まったら、事前にLINE証券の公式アカウントから告知がありますよ。)
まとめ:投資に興味のある主婦には、株がおすすめ★

お小遣いの範囲で投資を始めてみたい!という主婦の方には、『超少額で株式投資』がおすすめです☆
その理由は…
- メジャーな投資である
- ポイントで投資できる
- 投資対象が身近
だからです!
投資を始めるのって少し勇気がいることですが、『お金を増やす』という選択肢ができるだけで未来の可能性がひろがります!
わたしも投資を始める前は不安でした…
でも、投資を始めて本当によかった☆と今では心から思っています。
大げさに言っているわけではありません!(笑)
投資を始めてよかった理由については、以下の記事でくわしく書いていますのでよかったらご覧ください。

投資はたとえ少額でも、早くから経験をつむことが大切です。
LINE証券なら超少額で気軽に株式投資にチャレンジできるので、この機会にぜひ☆
LINE証券の口座開設方法をていねいに解説した記事はこちらです!

もっとくわしくLINE証券について知りたい方は、以下の記事をどうぞ☆

他にも少額でできる投資を紹介しています!ぜひ参考にしてみてください↓

Twitterで毎週の投資成績報告・投資についての考え方など、つぶやいております☆
ぜひフォローお願いしますー!