こんにちは!ミーコ(@miiko_rabbit)です。
わたしは、『お金がずっと増え続ける 投資のメソッド アイドルのわたしでも。』を読んで金CFD投資を実践しています!
いままでの利益の累計(2022年11月末時点)は
金CFD(元手200万円)
→55ヶ月で1,652,113円(平均年利18.02%)
です!
※最新の投資成績はこちら
わたしが金CFD投資に出会ったのは、ある本がきっかけでした。
それは、乃木坂46の高山一実さん・奥山泰全さんの書いた本、『投資のメソッド』!
この本は2017年に出版されたものですが、高山一実さんは2019年末にテレビ番組で「金投資にハマっている」という発言をされています。(→参考:ニュースサイト E-TALENTBANK)
2年経っても、金投資を続けているみたい…!!
そして『投資のメソッド』は、わたしの投資人生を変えてくれた本と言っても過言ではありません。
それほどの衝撃を受けました!
他の投資本がしっくりこない方に、ぜひ読んでみてほしいです☆
そこで、この書籍の
- おすすめポイント
- もうちょっとなポイント
を書いていきます☆
投資のメソッド~おすすめポイント~

- 対話形式でわかりやすい
- 小難しいテクニックなし
- 未来の値動きは予測できないと言い切る
- 投資対象・方法が具体的
- 複利の魅力を教えてくれた
1.アイドル(乃木坂46高山一実さん)と先生の対話形式
ほぼ全編アイドルの女の子と、投資の先生である著者との対話形式です。
なので、投資の知識のない女の子に向けて、語りかけるように話がすすんでいきます。
アイドルの女の子が実際に投資を始めて、忙しくて忘れちゃったり間違えちゃったり…なんて失敗する場面もあり、とても共感できます。
アイドルの女の子にじぶんを投影して、先生にマンツーマンの授業を受けている気分で読めます。
なのですごく分かりやすく、女性にもおすすめできる本ですよ☆
2.小難しいテクニックなし
教えてくれる投資法は難しいものではなく、特別な知識も必要ないです。
投資の特殊な用語もでてきません。
著者の先生が編み出した怪しい投資法などではなく、一般的な投資法(リピート系投資)なので、本を読んでいてとても納得できます!
たしかにこのやり方なら、コツコツ利益が出そう…
また、普遍的な手法なので『情報が古い』ということはありません。
3.未来の値動きは予測できないと言い切る
わたしが今まで読んできた書籍に書いてあったのは、
どうやって未来の値動きを予測するか!
ということばかりでした。
しかし投資のメソッドでは、著者(奥山泰全さん)は未来のことは分からないと言い切っています。
これにはかなり衝撃を受けました…!!
わたしが今まで投資に関して感じていた、モヤモヤが晴れた瞬間でした。
たしかに勉強していけば、値動きの予測できる確率は少し上がっていくのかもしれません。
でも、どこかでいつも疑念がありました。
学校のテストは正しく勉強すれば点数が上がりますが、投資は違うのではないか…という思いです。
一生懸命勉強していて、意味あるのかな…投資で成功できるのかな…?
未来を予測できないと言い切ってくれたことで、むしろ紹介している投資法への信頼性があがりました☆
4.投資対象や方法が具体的
テクニックを教えて、はい!じゃあ後はじぶんで頑張ってください!という本はたくさん読んできました。
普通はそうですよね…!
でも投資のメソッドでは、投資対象を金に限定し、実際にどのように投資していくのかをかなり具体的に教えてくれます。
ここまで親切な投資書籍はなかなかありません。
しかも、ちゃんと理由をつけて教えてくれるので、かなり疑り深いわたしも、納得して読みすすめることができました。
5.複利の魅力を教えてくれた
単利と複利の仕組みは、知識ではわかっていました。
でも具体的に数字をだして教えてくれることによって、長期的に投資することの大切さをあらためて感じることができました!
複利については、当ブログでもくわしく解説しています☆

投資のメソッド~もうちょっとなポイント~

- スワップポイントの記述がない
- リスク管理についての記述が甘い
1.スワップポイントの記述がない
金投資の1番の不安材料が、金を買うと毎日マイナスのスワップポイントがついてしまうことです。
(※スワップポイントのことを、金利調整額ともいいます。)
スワップポイントってなに?
2つの通貨の金利の差額を日割りしたもののことです。
プラススワップなら金利の差額を毎日受け取れますが、マイナススワップなら逆に毎日支払わなければなりません。
スワップポイントについては、こちらの記事でくわしく解説しています☆

Amazon等のレビューで、この点を記載していないことが指摘されていました。
それを見たわたしは、スワップポイントってなんだ??と色々調べました…
結局はスワップポイントがマイナスのリスク込みでも有効な投資だろうと考えて、始めることにしました!
すべてが完璧な投資なんてありませんし、不安材料まで書いておいてもらえると投資を始めるハードルが下がると思ったのですが、どうでしょう?
わたしが慎重派なだけでしょうか…
実際にわたしは2年ほど『投資のメソッド』の金投資を実践してきましたが、
いままでの利益の累計(2022年11月末時点)は
金CFD(元手200万円)
→55ヶ月で1,652,113円(平均年利18.02%)
です!
現状、じゅうぶんすぎる成績が出ています☆
2.リスク管理についての記述が甘い
金投資を始めて、その後一時的に値段が大幅に下がってしまって元金が少なくなってきたら、果たしてどうしたらいいのか…?
そのあたりのことも、投資のメソッドには書いてありませんでした。
すべてのリスクに関して記述するのは無理だと思いますが、チラッとでもいいので言及してほしかったです。
リスク管理については、私なりのやり方をこちらの記事に書いています!

まとめ:書籍『投資のメソッド』を読んで金CFDを実践!

わたしは投資のメソッドに出会って、投資についての考えが変わりました。
わたしは、実際に金投資を始めて本当によかったです!
この記事で書いた惜しいポイントについては、当ブログで解消していければ…!!と思っています。
金投資に興味があるなら、ぜひ投資のメソッドを読むことをオススメします☆
わたしには紹介しきれない、金投資の魅力がたっぷりつまった本です!
金CFDの始め方~続け方をまとめた記事はこちらです!
最新の投資成績も公開しています☆

また『投資のメソッド』ではマネーパートナーズという証券会社で取引していますが、わたしはGMOクリック証券を使っています!
金CFD投資をおこなう証券会社のランキング記事はこちらです↓

わたしが使っているGMOクリック証券の口座開設方法はこちらです☆

Twitterもやってます☆
ぜひフォローお願いしますー!